最近ブログを書くことに快感を覚え始めました担当Sです!
やっぱりブログを見て連絡しましたと言われると嬉しいですね…しみじみ
そのような温かい言葉に僕が返せるものとしたら、やはりこの業界について少しでも理解してもらって、お客様の中でも判断が出来るよう努める事なのかなと思いました!
そんなこんなでこの業界の人間でも判断基準が曖昧なリユースについて少し語ろうと思います!
まず初めにリユースとは!
これについてはHPに書いてある文章をそのまま載せさせていただきます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
リユースとは、一度使ったものをゴミとしないで何度も使うこと。
資源を大切に使い、ゴミの量を減らすことで自然環境への負担を抑える取り組みのひとつです。
自分には必要無くなったまだ使える家具や家電、雑貨、玩具、日用品を不用品として捨てるのではなく、
国内、海外にリユースし、使ってもらうことで、ゴミを抑えるエコクリならではのお得なパックです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はい!
これだけ見ると意外となんでもいけるのでは?と思う人もいれば、不用品の時点で再利用なんて出来ないでしょ…と思う人もいると思います!
おめでとうございます!両方とも正解です!
矛盾してるように見えるかもしれませんが国々によって需要は異なってきますので、多少劣化してても再利用できるものもあれば、国によってはどんなに綺麗でも需要なし!と断られる物もあります
だからこそ、不用品回収業者の中でもこの再利用ってところは判断しきれないところがあるんですよねー
さてここからが一番大事なリユースについて皆様に覚えてほしい事です!
【絶対に一度お見積りすることが一番の近道】
もうこれに尽きます!
営業じゃん!って思う人もいるかもしれませんが、なんだかんだ皆様の手を煩わせない不用品の処分方法がそれになってしまうんですよね!
勿論ご自身で粗大ごみとして出すや、市や区でやっている回収業者に持っていくのがお財布には優しいと思います!
ですがその不用品をまとめる作業や表まで運ぶ労力、何より人生でとても大事と言われている時間までも使わなけれななりません。
それらを出来る限りお客様のお財布を傷めない様、そして世界の役に立てるよう始まったのがリユースパックでございます!
そして信用をしてもらうためにするのがお見積りでございます!
弊社の人間が、どれがリユース可能でどれがリユース不可か嘘偽りなく真摯に伝えさせていただきます!
結局その道のプロに聞くのが一番なんですよね☆
そしてこれも忘れないでください!
お見積りをして、「やっぱりいいや」って思ったら断ったっていいんです!
提示された金額を聞いてからでも、皆様にはその後どうするかの選択肢があります!
全てを聞いた上で、ご自身に合った処分を選べばいいんですよ☆
なので【絶対に一度お見積りすることが一番の近道】となるわけです!
これ以外にも手段はたくさんありますが、それはまたの機会に書かせて頂きます!
これを読んで、とりあえず見積もりしてみようかなと思ったのでしたら是非一度ご連絡ください☆
それではまた!