どうも!八王子を中心に遺品整理、不用品回収をしておりますエコクリです!
今回は、ここ最近社会問題にまで発展している空き家について書いていきます!
皆様の中にも手を付けられていない空き家をお持ちの方がいると思います。
さて、そもそも空き家をそのまま放置しているとどれだけのデメリットがあるのかをまずご説明させて頂きます。
・資産価値の低下
荒れた家屋は資産価値が下がり、どんどんと売却や貸し出しが困難に。
・維持費用がかかる
空き家の大きさや立地にもよりますが、固定資産税、都市計画税、火災保険、光熱費、修繕費用熱費、庭木剪定、その他維持費用がかかります。少なくとも年間に10万以上のお金が動きます。
・固定資産税の優遇除外
更地にすると固定資産税が高くなるからと建物を残している人も多いですが、特定空き家に指定されると固定資産税の優遇除外に。
(※特定空き家とは:特別措置法で定義された「倒壊等著しく保安上危険となる恐れがある状態」「著しく衛生上有害となる恐れがある状態」「適切な管理が行われないことにより著しく景観を損なっている状態」「その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態」のいずれかに当てはまる空き家のこと。)
・犯罪の発生原因になりやすい
不審者の不法侵入・占拠、盗難、放火などの犯罪に遭うリスクも。
その他もありますがパッと挙げただけでもこれだけのデメリットがあります。
これらは時が経てば経つほど深刻化してしまいますので、もし当てはまる様でしたらすぐにでも売却等なんらかの手段を取る事を強くお勧めいたします!
しかし文章で書いても、結局は皆さんそれぞれ違う悩みを抱えていると思います。
ですので、エコクリではそのような方のご相談にも乗らせていただいております!
エコクリは協力会社及び提携会社をご紹介できますので、もし何かお悩みが御座いましたら是非ご連絡ください!
エコクリ一つでその悩みが解消できるよう尽力致します!
それでは次のブログでまた書きます!