ブログ

西多摩郡での不用品回収作業(担当S)

皆様おはようございますこんにちはこんばんは!

ここ最近朝は寒さで厚着するのですがお昼には大体半袖になっているSです。

トラック移動中になんとなく歩行者を見ても未だに半袖の人を見かけて、「これが地球温暖化というやつなのか…」と哀愁を感じたりもしますね。

さて、そんな中エコクリという名に恥じないようエコを中心にお仕事してきました!

 

 

作業内容は倉庫として使用していた場所の不用品回収で、中はかなり広めでした。

 

上の写真に写っているもの全てを持っていってほしいとのことです!

軽く寄せただけでもかなりの物量ですね。

それを2名でなるべく速く分別しながら積んでいきます。

ですが写真では分かり辛いかもしれませんが、このほとんどが実はリユース可能の物となっております。

ここの判断ってかなり難しいんですよね。

文章で伝えたい!って思っても書ける文才が…

書こうと思えばかけるんでしょうけど、たぶん書こうとすると広辞苑みたいになりそうで…

なのでたまにこのようにブログ上で写真を載せながら「こんなのもいけるんだ!」みたいな指標になればいいなと思っております。

作業時間は【4時間】で終了しました!

 

物があると狭く感じる場所も、全部どかしてしまえばこんなに広く感じます!

自分の住まいでも、長年住んでいるとどんどんものが増えていき部屋の間取りの感覚とか狂いますよねー。

そろそろ2023年も終わります。

もし、今の自分のお住まいに少しでも窮屈感や些細な不満、その他諸々なんとかしたい!と思ってる方がいましたら、是非一度ご連絡ください!

エコクリが貴方の生活を支えます!

ではこちらも何かありましたらまた書こうと思います!

ここまで読んでくださりありがとうございました!

TOP